未経験者でもプログラマーへ 最強のスキルを身につけて、安心の生活を
公開日:
:
ブログ
あなたは将来に不安を感じていませんか・・・
消費税10%増税、大量リストラ、非正規雇用の増加、年金問題、奨学金の返済問題、長時間労働・低賃金・・・
現代は昔のように終身雇用ではありません
また現代日本では2人に1人ガンになると言われています 1年後も健康で働けるという保証は誰にもありません
ガンになった方が、治療のためお休みを取って
そのままリストラにあってしまった・・という話をよく聞きます
このようにとても先行き不透明な今こそ、強いスキルを持つことが大事です。
多くの方も言われていますが、これから特に大事なスキルは
「英語」と「IT プログラミング」のスキルだと思います。
プログラミングスクールに興味があるけれど、費用がかかるし・・・・・と思われている方が多いと思いますが、 今回 完全無料でプログラミング学習&就職・転職サポートまでしてくれる 大人気のサイトをご紹介します
「GEEK JOB」です
パソコン初心者の方でも、何と最短1か月でプログラマーレベルのスキルと考え方が身につくのです!!
エンジニアはフリーランスとして
在宅ワークも選択できます
特に女性は・・・育児、親の介護など、在宅でできる仕事が欲しいと 思っている方が多いと聞きます。

関連記事
-
-
超メガ高齢化社会・・・・・介護職員不足の現実 介護業界の今・・未来
ブログを見てくださって、本当にありがとうございます・・・感謝です 突然です
-
-
オンライン英会話の5つのメリット・デメリット
オンライン英会話を始めて1か月近くたちました。 お試し体験で入会す
-
-
香港に行ったら・・・行くべき、食べるべき、買うべき 3つのべきをご紹介!!①
香港ジャンキーになっている私ですが・・・ここ数年は年に4回くらい通っています。 それも
-
-
目指せ!!オリジナル。ツアー旅行卒業しよう・・・
みなさんは旅行へ行くとき・・・ツアーですか?それとも 自分でプランを立てますか? 確か
-
-
育毛効果も?! 美肌効果 美髪効果 肌を添加物から フリーへ
女性の方はもちろん、男性の方にもおススメの情報です・・・ 私も一応?女性です。いくつか
-
-
食べ物が基本 ガンにならないために・・・食品添加物からのフリー ②
前回からの続き・・・食品添加物からのフリー②です。 現在の日本では
-
-
自分の頭で考え、行動しよう
私は日本独特の「長い物には巻かれよ」「空気を読む」という風習に、以前から
-
-
香港にいったら・・・行くべき、食べるべき、買うべき 3つのべきとは ②
香港版 第2弾です・・・香港に通いだしてから、とても大事なことに気がつきました。 &n
-
-
炊飯器 使い捨て? 恐るべし メイドインジャパン!!
香港へ行かれたことは、ありますか? 東京から約5時間弱で行けます。 とても近いので、日
-
-
日本のラッシュアワー 未知の世界? 外国人が驚くこと②
私は先生になる前、半年ほど 東京の会社で働いたことがあります。 東京に勤務の方は、よく